今日の北九州地方は冷え込みが和らぎ、過ごしやすい一日でした。今日も体育館には多くの参加者が元気に集まりました。今回の練習テーマは、先週に続き「基本のアタック」として、対人ドリルを中心に行いました。
ストレッチの後、S&Cの要素を取り入れたアニマルウォークを行いました。ワニ・サソリ・サル・クマといった動物の動きになぞらえ、ラグビーに必要な動きや筋力を使うトレーニングです。ラグビートレーニングだけでは鍛えられない部位を使うので、参加者はとてもきつそうにしていました。今後の課題として取り組んでいこうと思います。続いて変則的なスタート姿勢で行うダッシュ系のトレーニングを実施しました。
次に、パス&キャッチのドリルをシャトルパスで行いました。短い距離でのハンズパス、間隔を少し広げて、ミドル~ロングパスの練習を、短時間ですが集中して行うことができました。
その後、基本のアタックの練習へ移行しました。今回は3対2の形式で、2つのドリルを行いました。まずは順目にハンズパスでパスを回して、外のプレーヤーとスペースを活用する動きです。攻撃側3人の各々の動きと役割を確認しながら、繰り返し取り組み、動きに慣れてきたところで次のドリルに移行しました。
次は、同じ3対2のアタックを立体的に行いました。攻撃側3人のうち2人の動きを立体的には配置して、フロントパスとバックパスで攻略する練習です。ここでは動きやパスの方法に戸惑っている者に対して、チーム内で声かけや教え合う場面が見られました。これまでの練習の中で取り組んできたコミュニケーションの成果を見られたような気がします。
最後は、2つのチームに分けて、ゲーム形式のドリルを行いました。今日の3対2の場面に加え、これまでのムーブやアタックを駆使して取り組むことができていました。
まとめでは、みんなの主体的に取り組む姿勢や、教え合いの場面について評価しました。次回まで少し時間が空きますが、今後も参加者と共に楽しみながら、真剣に取り組めるようにしていきたいと思います。
実施内容
・ウォームアップ(ストレッチ、S&C、変形ダッシュ)
・パス&キャッチのドリル(シャトルパス)
・基本のアタック(1)(3:2を平面で)
・基本のアタック(2)(3:2を立体で)
・3タッチフット(4対3+1の攻防 基本のアタックを戦術的に取り入れる)
・クールダウン、ストレッチ
・まとめ
指導者:阿部展裕(メイン)、隈本 真(アシスタント)、北九州ラグビーフットボール協会の皆様
場所:北九州市 八幡東体育館